いっかいおちつこ〜!
なんとかなるさぁ~って日々過ごしてまっす
| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
なかなか癒えるわけもなく
2017年になりました。
もうじき3ヵ月
なんか随分と経った気もするけど
何かにつけ ばぁばがいた時って話になる
そして、泣きながら笑う😂
携帯…
かかってくるんじゃないか?なんて思ったり笑
先日 通ってたデイサービスからばぁばの写真数枚をアルバムにしていただいた。
かわいい笑顔でカメラ目線
流しそうめん
アレンジメントフラワー
私は 長らくこんな笑顔を見てなかった…😢
いやいや…笑顔にしてあげられなかった😢
デイサービスは楽しいよ!娘よありがとう😊
口癖のように言ってたっけ
今日は何したのって聞いても
別に何もしてないよ
これお母さんが作ったん?って聞いても
違うよ!
先生(スタッフさん)が作ってくれたんよ!
と言い切ったりね😅
オハナハウオリデイサービスのスタッフのみなさん
ありがとうございました。
私もとても支えていただきました。
もうじき3ヵ月
なんか随分と経った気もするけど
何かにつけ ばぁばがいた時って話になる
そして、泣きながら笑う😂
携帯…
かかってくるんじゃないか?なんて思ったり笑
先日 通ってたデイサービスからばぁばの写真数枚をアルバムにしていただいた。
かわいい笑顔でカメラ目線
流しそうめん
アレンジメントフラワー
私は 長らくこんな笑顔を見てなかった…😢
いやいや…笑顔にしてあげられなかった😢
デイサービスは楽しいよ!娘よありがとう😊
口癖のように言ってたっけ
今日は何したのって聞いても
別に何もしてないよ
これお母さんが作ったん?って聞いても
違うよ!
先生(スタッフさん)が作ってくれたんよ!
と言い切ったりね😅
オハナハウオリデイサービスのスタッフのみなさん
ありがとうございました。
私もとても支えていただきました。
スポンサーサイト
富山ブラックラーメンと白えび求めて~富山へ行った
おとが唐戸市場のつぎは白えび食べたい‼︎ってことで
4月は山口5月は富山へ行こう!!って
山口は日帰りで
こっちが泊まりなんかーい!って思ったものでしたが

山口は日帰りで
こっちが泊まりなんかーい!って思ったものでしたが

旅籠屋黒部店
わんこも一緒出来るんでありがたい❤

建物のバックには…
一気に富山へ

建物のバックには…
素敵な景色に癒されました。
朝5時出発
ばぁばはいつもと変わりなくデイサービスで
楽しく過ごしてくれますよう☆彡
お先祖様にお願いした。。。身勝手な私。
賤ヶ岳SAでパパッと朝食一気に富山へ
道の駅 新湊
白えびバーガーと白えびのかき揚げ
おいしかったけど
どっちも 揚げたてではなかった残念↷↷
そのあと 鶴瓶さんの番組で見た浪花すしさんへ

画像拝借
白えび今年は高騰だそうで…
満腹で海王丸パークをぷらり
そして
滑川のほたるいかミュージアムで足湯しようかと思ったら
16時まで!着いたの16時でお掃除してた(~_~;)
ってなわけで
旅籠屋さんへチェックインしてちょっと休憩
口コミやブログをみたら
あまり期待できないようなお店だけど
行ってみることに
おいしかったし 素敵な接客だった(*^_^*)
さんぜんえんとか言ってたっけ(・。・;
チョ~おいし💚
チョ~おいし💚
このあと、きときと寿司黒部店へ
回転寿司屋さんなのに 回転は止まっててオーダー制になってた
平日だからなのかな?
おいしかった❤画像なし笑
2日め
旅籠屋さんで コーヒーとパンを軽~くいただく朝食
チェックアウト
ほんに!!きれいな所
わんこも一緒に座れるテラスでまったりした(*^_^*)
富山ブラックラーメン
えびすこと麺家いろは
おとは一杯ずつ

お店の方が下の方が脂がのって美味しいと
持ち帰り食べ比べすることに(*^_^*)
おっしゃる通り下の方がおいしかった!!
五箇山豆腐も食べたいって言うおと
晩ごはん的なお店を決めて
世界遺産の合掌の里をぷらり
みんな、お腹いっぱい過ぎて笑
私のお腹は悲鳴をあげてしまったので
お持ち帰りすることに

お天気に恵まれ
楽しく食べ充実して家に帰ることできました(*^_^*)
ご先祖様に心の中で感謝した(#^.^#)
富山
おとが唐戸市場のつぎは白えび食べたい‼︎ってことで
4月は山口5月は富山へ行こう!!って
山口は日帰りで
こっちが泊まりなんかーい!って思ったものでしたが

朝5時出発
画像拝借
山口は日帰りで
こっちが泊まりなんかーい!って思ったものでしたが

旅籠屋黒部店
わんこ一緒出来るのでありがたい(*^_^*)
建物のバックには…
素敵な景色に癒されました。
ばぁばは元気にデイサービス満喫され いつも通り
事なき過ごしてくれますようにと
ご先祖様にお願いした(~_~;)
身勝手な私をお許しください。。。
賤ヶ岳SAで (山小屋風な建物になってた)
朝ごはんパパッと食べて
富山へ
道の駅にて白えびバーガーと白えびかき揚げ食べ
鶴瓶さんのテレビ番組で観た
浪花寿司さんで白エビ軍艦
今年は白えび高騰なのらしい
旬ものホタルイカ
満腹過ぎて海王丸をぷらり
残念↷着いたの16時(~_~;)お掃除してた
ってなわけで
今晩お泊りの旅籠屋へチェックインして
晩ごはん的なところへ
口コミやブログで期待できなかったお店にいってみたら
おいしくて
すてきな接客でした☆☆☆
白えびのお造り,唐揚げ
チョ~おいし💚
のどぐろの一夜干し
高級干物
これを二つ!ってオーダーしたら
お店の方から
高価だし とりあえずひとつにしといたらって提案された笑
チョ~おいし💚
チョ~おいし💚
のどぐろの一夜干し
高級干物
これを二つ!ってオーダーしたら
お店の方から
高価だし とりあえずひとつにしといたらって提案された笑
チョ~おいし💚
この後 きときと寿司黒部店へ
回転すしなのに
回転はしてなくてオーダー制
おいしかったのにのに!!
画像がナイ(~_~;)
2日め
朝は旅籠屋さんが用意してくれてる
パンとコーヒーをいただき
チェックアウト
スタバ 富山環水公園店へ
ほんに!!きれいでした
わんこも一緒に座れるテラスでまったり(*^_^*)
富山ブラック。。。ラーメン
おとたまはひとりでブラック一杯ずつお召し上がりに
私は娘たちと
つけ麺と白えびラーメン シェアしていただきました。
五箇山とうふも食べたい!!おと
晩ごはんのお店も決めてたものの
食べられましぇん((+_+))
お持ち帰りすることに

世界遺産 五箇山合掌の里 散策
私のお腹もとうとう悲鳴をあげて
おうちに帰ろうってなことに笑
そして
お持ち帰りした食べ比べマス寿司
下の方が脂がのっておいしいです!って言う通り
おいしかった(#^.^#)
いつものことながら食べまくりの旅
無事におうちへ帰り
ご先祖さまに心の中で感謝するのであった(*^_^*)
| ホーム |